未分類

クロスの選び方

淡い色のアクセントクロスは天井と壁一面に貼ると素敵だと思う。

個人的に好きな貼り方なのですが、淡い色のアクセントクロスを壁一面にお客さんが選んだ場合に天井も同じ色で施工したらいかがでしょうか?と提案させていただきます。淡い色のクロスは色が映えない淡い色をアクセントクロスとして持ってくると案外色が映えま...
未分類

柄・イラスト・デザインの入ったブラインド

柄・イラスト・デザインの入ったブラインドを施工させていただきました。ニチベイさんで鳥かごと鳥のデザインです。ブラインンドの上部にデザインを持ってきたかったのでこちらとなりました。↓ニチベイデザインブラインドのウェブカタログ ↓はタチカワ ネ...
未分類

リビングのカーテン・縦型ブラインドなどの施工例 白系・柄物・アクセント系

リビングのカーテンの施工例です。どこのお宅もみんな素敵でした。順不同ですがバーチカルブラインドの施工が近年とても増えました。あとはリターン。リターンをするだけでぐっと部屋に高級感がでる気が致します。リターンとはこの下の画像のようにカーテンに...
未分類

横型ブラインドのおすすめと良さを見直そう

僕は横型ブラインドが好きです。最近は流行りで縦型ブラインドを付けるお宅が多いですが横型ブラインドの良さを考えたいと思います。最も大きなデメリット埃が溜まる。良さを考える前に横型ブラインの唯一のデメリットであり、最大の弱点であることを最初に伝...
未分類

スーモのアンケートで5000円もらえるって本当?新築購入で絶対やっておきたいこと。

スーモのアンケートで5000円もらえるって本当? 新築購入で絶対やっておきたいこと。 今回はいつもと少し趣向が違いますが新築を立てた人、マンションを購入した人が答えられるスーモのアンケート。 こちら答えるだけで50...
未分類

カーテンのオーダーは簡単なので自分でするべき3つの理由

カーテンのオーダーは簡単なので自分でするべき3つの理由目次1つめ カーテンは自分でオーダーすると価格面で相当安くできる。2つめ ネット通販のオーダーカーテンの品質の良さ3つめ オーダーカーテンは採寸・注文ともに簡単である。とういことで1つめ...
未分類

トイレのクロスの選び方。やっぱり白系が好きだなぁ。

トイレのクロスの選び方。やっぱり白系が好きだなぁ。 便器は白です。白で決定です。私は自分の家の便器を緑にしまして白にすればよかったと何度も思います。 白は清潔感がありますよね。 便器は白。ではクロスは?? クロスの色を決...
未分類

木目のクロスの天井も良い!リアルですごいと思います。

木目のクロスの天井も良い!リアルですごいと思います。 最近の木目のクロスは侮れません。 最近と言っても少なくともここ10年くらいのリアルウッド系のクロスはかなり高級感あると思います。たぶん出来上がった新築の部屋のインテリアを見て素人...
未分類

大正ロマンをめざした一部屋のカーテン素敵です。

大正ロマンをめざした一部屋のカーテン素敵です。 建築屋さんが予算度外視で赤字になっても良い覚悟の上、お客様も建築屋さんの自由に作っていいよということで大正ロマンを目指して作られた一部屋です。 作った建築屋さんがとても人柄の良い人なの...
未分類

新築で新しくカーテンをつける時、遮光カーテンと普通のカーテンどっちがオススメ?

新築で新しくカーテンをつける時、遮光カーテンと普通のカーテンどっちがオススメ?遮光カーテンと普通のカーテンどっちがおすすめですか?と聞かれることが多々ありますが見た目重視ならば普通のカーテンで機能重視ならば遮光カーテンです。価格はどちらにし...